お知らせ

2025.09.02

ShikiShiki bun

デザイン物産 2025 TALK SHOW PROGRAMに登壇します

弊社の取り組みをご紹介いただいている、渋谷ヒカリエ8F d47MUSEUMで現在開催中の企画展「デザイン物産2025」。47都道府県のその土地に当たり前にあり、その土地の個性となっているものづくりや風景が続いていくための「仕組みや工夫」を“デザイン”と捉え、各都道府県から取り組みが1つずつ紹介されています。

デザイン物産2025公式ポッドキャストにてご紹介いただきました!
LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産2025 AUDIO GUIDANCE

こちらの企画展の関連企画として行われる“PITCH TALK 1 出展者ピッチトーク”に弊社取締役の奥田が登壇します。

展覧会をさらに深くさまざまな視点で紐解く、1日限定の連続トークイベントは、トークショーやピッチトークなど、5つのプログラムが予定されています。ピッチトークでは各地の出展者たちの「工夫のデザイン」を知ると共に、トークショーでは各地の個性が「つづく」ことについて思考をさらに深める時間をお過ごしいただけます。

ぜひ、お立ち寄りください。


※予約が優先のプログラムもございます。詳細は公式サイトからご確認ください。

デザイン物産2025 TALK SHOW

日 時 : 2025年9月7日(日)12:00~18:30(11:30開場)
場 所 : 8/COURT(渋谷ヒカリエ8F)
※要事前申し込み
申込方法 : webサイト/d47MUSEUM店頭
お問い合わせ : 03-6427-2301(d47)

<5つのプログラム>
■TALK SHOW 1|12:00~13:30
湧き上がるように生まれるデザインとは
ゲスト:高橋孝治(高橋孝治デザイン事務所)
聞き手:黒江美穂(D&DEPARTMENT ディレクター)
→ お申込みはこちら

■PITCH TALK 1 出展者ピッチトーク|13:30~14:30
登壇者:デザイン物産 2025 出展者
岩手県 縁日/福島県 ぬん〈おやまかな〉/石川県 ふくべ鍛冶/福井県 ノカテ/長野県 やまとわ/静岡県 下山光順〈大中寺〉岡山県 the continue./島根県 MASCOS HOTEL
聞き手 : 黒江美穂(D&DEPARTMENT ディレクター)
進 行 : 古谷阿土(d47 MUSEUM事務局)
→ お申込みはこちら

■SPECIAL TALK 1|14:45~15:45
カシオ計算機に学ぶ、「新しい定番」を生み出す姿勢と眼差し
ゲスト:玉本真一、新井大地(カシオ計算機株式会社)
聞き手:中村麻佑(d47 MUSEUM事務局)
→ お申込みはこちら

■PITCH TALK 2 出展者ピッチトーク|16:00~16:50
登壇者:デザイン物産 2025 出展者
秋田県 ファームガーデンたそがれ/茨城県 鹿嶋パラダイス/埼玉県 武蔵ワイナリー/新潟県 SUZU GROUP/神奈川県 熊澤酒造/滋賀県 ハッピー太郎醸造所/京都府 SHUKA/広島県 TEA FACTORY GEN/山口県 REDD/福岡県 新三郎商店
聞き手 : 黒江美穂(D&DEPARTMENT ディレクター)
進 行 : 古谷阿土(d47 MUSEUM事務局)
→ お申込みはこちら

■TALK SHOW 2|17:00~18:15
食文化がつづくための「工夫のデザイン」とは
ゲスト:菊地晃生(ファームガーデンたそがれ)
聞き手:相馬夕輝(D&DEPARTMENT ディレクター)
→ お申込みはこちら

お求めは
やまとわオンラインショップへ

Online Shop
© 2024 shinshukyougi Shiki produced by yamatowa